バイクに乗ってどこまでも♪♪♪

主にバイクやカメラの話。今年は自作PCやアクションカムに挑戦しようと計画中。。。

ユーザーしゃけん!!

ついにこの日がやって参りました。CBRのユーザー車検の話です。

 
初めてユーザー車検を受けましたが
結論から言うと思ってた以上に簡単で年式が新しいバイクなら初心者でも問題ないかと思います。
年式が経ってるバイクだとマフラーの音、排ガス規制に引っ掛かり易くなったり、ヘッドライトの光量が足りない等々出てくるかと…
 
車検場は前回下見に行った神奈川運輸相模原で行いました。

 
 
ちなみに車検は切れる1ヶ月前から受けることができ、どこの場所でも受けていいそうです。
例えば北海道の人が沖縄県で受けても問題ないということです。
もしロングツーリング中に車検が…という場合でも近くの車検場で受けることが可能ということでもあります。
 
 
では車検の手順を紹介していきます。
 
 
 
まずは車検場に行く前に予約をしなくてはなりません。二週間前からできるそうです。
インターネットか電話で予約できるので私はインターネットでやりました。

検査予約システム-予約トップ

予約番号はメールで送られてきたので念のため紙に記入。
8:45~の予約をゲットし…
 
当日必要な持ち物
  • 自動車検査証
  • 納税証明書
  • 定期点検整備記録簿
(HONDA純正メンテナンスノート 24ヶ月点検済み)
  • クリアファイル&クリップ又はバインダー(風で飛ばされると面倒なのであると便利!)
  • 印鑑(使わなかったけど…)
  • 予備の電球と必要な工具(球切れなければ必要ありませんが保険として)
  • お金(3万くらい)
 
8:30到着。隣のヨビケン相模でフルセット(保安部品の点検、スピードテスト、ブレーキ検査、ヘッドライトの光軸調整)と自賠責保険をお願いしました。
お願いしたと言っても自分はバイクに乗って言われた通りに従うだけなので簡単です。
 
ヘッドライトの光軸を調整する時、右側に目隠しをされました。車検終わったら取ってくださいとの事。(CBR400RはH7のタイプなので乗って右側はLO、左側はHI)
 
40kmテストの時、CBRは43kmを指していたのでタイヤの減り具合、個体差によって違うのかもしれませんね。
 
レーンに入って10分ほどで終了。その間に自賠責保険の書類も作っておいてくれたので時間の無駄なくスムーズにいけました。
 
ここでかかった費用
予備検フルセット3,500円
 
そこで自賠責保険を取ったのでこんなおまけが…

f:id:bike-camera:20160527054251j:image

自賠責保険入れとタオル。地味にありがたい(*´∇`*)
 
 
そしてようやく車検場へ
  • Dと書かれた棟へ行き書類と印紙を購入
    f:id:bike-camera:20160525220800j:image
    f:id:bike-camera:20160525220703j:image無くす前に印紙は紙に貼っておきましょう(紙代20円、印紙代5,500円)
 
  • A棟へ行き車検証を見ながら先程買った書類へ記入
    f:id:bike-camera:20160525220820j:image
    f:id:bike-camera:20160525220642j:image(見本を見れば大丈夫)
 
  • A棟にあるユーザー車検受付へ書類提出。そこでお店でお願いした24ヵ月点検記録簿提出(すぐに返却されました)
 
  • 検査場のあるB棟へバイクごと移動
    f:id:bike-camera:20160525221554j:image
ここで貰った書類をクリアファイルに入れて移動するといいですよ~飛んでいったら最悪ですしね。
 
 
  • 検査
朝1番最初の時間だったのでバイクはガラガラ。
ですが車の方はいっぱい並んでました。
車の方で忙しいのかなかなか来ません。
どうすればいいのかわからずひたすら待ちました。(5分くらい経っても全然相手にしてくれません)
後から来たにーちゃんに先を譲りまた待つ。。。
痺れを切らしたにーちゃんが人を連れてくる(ありがとー怖そうなにーちゃん)
 
 
そしていよいよラインへ
 
ここで1つ魔法の呪文を教えてあげましょう!
 
それは……「ユーザー車検初めてでわからないんですけど」です!
そうすれば手取り足取り教えてくれますよ。
 
呪文を伝えた後
棒でコンコンするのかと思いきや車体番号の確認、保安部品の確認(電球とかホーンとか)して終わり。棒でコンコンしないのね……(忙しかったからかな?)
 
アクセルは吹かさずアイドリング状態で検査します。判定をもらったら機械に入れて印刷(?)しましょう(魔法の呪文唱えたので紙は検査員にやってもらったのでちょっと曖昧)
 
 
  • フロントブレーキ、リアブレーキの確認
ブレーキレバーをしっかり握って(踏んで)いればいいだけです。
予備車検場で1度やったのでやり方は覚えました。
終わったら判定をもらいましょう。
 
 
スピードが40km出ている時メーターが何km出ているかのテストですね。
これも判定をもらいましょう。

  • ヘッドライトの光軸検査
よく引っかかると言われているやつですね。
フロントタイヤをガッチリホールドし機会が出て測定を始めます。
ハイビームにした時どこを向いているか(基準では水平より下へ0.~度から0.~度までと決まっています)、明るさは足りているかの検査ですね。
1番ドキドキしましたね。
問題なく通過しましたが。
終わったら判定もらいましょう。
 
 
 
これで検査は終わりです。
総合判定ボックスへ行き結果を聞きましょう。
2輪車用の総合判定ボックスはないので4輪用のところへ行って用紙を提出。
全て問題なく通ったので合格のハンコをもらいました。
 
無事合格~٩(>ω<*)و
f:id:bike-camera:20160527062254j:image
そしたらA棟の4番窓口へ提出しに行きましょう!
 
シールと車検証をもらったらこれで終わりです。
 
そしてバイクに戻るとずーっと曇っていた空がなんと晴れてきました☀
f:id:bike-camera:20160527063339j:image(am9:30)
まるで合格を祝ってくれてるかのような天気になってちょっと嬉しかった~(*´ω`*)
 
 
そんな感じで車検の話は以上!
文面ではややこしくて面倒だな~(そこは私の表現不足です)と思われた人もいるかもしれませんが簡単ですよ~
 
車検自体は1時間くらいで終わったので午前中はドーリム店へ点検へ、午後から車検へ行き通してくるなんてこともできそうですね。
そもそも平日半日程度休みがとれる人でないといけませんが。。。
 
~集計~
車検事に使った金額:22,660円
ドリーム24ヶ月点検:25,380円
車検+点検=48,040円
ドリーム店へ持っていくと75,000円くらい?とか言われたので2万5千円くらい浮きますね。
浮いたお金の使い道は……すべて任意保険へと消えました(´;ω;`)(等級は上がったけど去年より値上げしましたし……)

 
あっ最後にバイクのヘッドライトに貼ってある紙は剥がしましょうね~このまま走っていたら恥ずかしいですよ。どっかの誰かみたいに(笑)
 
それでは´ω`)ノ